2025.03.31
PROJECT
大盛況!HYGGESCAPEのリンダさんとコラボレーションセミナーを開催しました
3月22日(土)、2回に渡りHYGGESCAPEのリンダさんとコラボレーションセミナー「自分らしく部屋を彩る カラーインテリアの始め方」を開催しました!
今回のブログでは、大盛況だったこちらのワークショップの様子をご紹介します。

HYGGESCAPEのリンダさんといえば、『インテリアをもっと自由に、自分色(カラフル)に color your HOME, color your LIFE.』をコンセプトに、YoutubeやInstagramなどで大活躍をされているインテリアデコレーター兼デジタルライフスタイルクリエイターさん。
今回は少人数制でFarrow&Ball 銀座サロンにて開催したのですが、多くのファンがいらっしゃるリンダさんとのコラボセミナーなので、実は情報をリリースしたあと即完売となってしまいました!
—–
リンダさん(HYGGESCAPE)
Interior Decorator / Digital Lifestyle Creator
Instagram:https://www.instagram.com/hyggescape_home/
Youtube:https://www.youtube.com/@hyggescape
—–

さて、セミナーでは「インテリアの色選び」をポイントに、リンダさんとFarrow&Ball銀座サロンのカラースタイリスト前田がお話しをさせていただきました。
特にリンダさんは、ご自身のYoutubeチャンネルで「カラーを使ったインテリアのコツ」をご紹介している回もあります。リアルな体験をもとに、インテリアカラーの選び方のコツをお聞きできた貴重な時間となりました。
そして、お話しの後にはワークショップの時間も。

ここでは、実際のお部屋を想定してカラースキームを作っていただきましたが、さすがリンダさんのファンの皆様!
Farrow&Ballのいつものワークショップで行うカラースキーム作りのときよりも、カラフルな色合いの方が多かったのが、とても印象的でした^^
鮮やかな色も、見せ方がわかっていればインテリアに取り入れるのは怖くありませんものね。色選びを楽しんでいただいているのがよく伝わってきました♪

ちなみに今回使ったワークショップのシートには、実はリンダさんのサインが入っていました^^
上の写真ではそのサインが垣間見られますが、午前・午後の会に参加してくださったお一人お一人のシートに手書きで書いていただきました。

参加されたお客様からは、こんな嬉しいコメントもいただいています。
「ワークショップで自分のやりたいのを想像するのが楽しかったです。実際子ども部屋にペイントしてみたくなりました!」
「カラーチャートを見ながら色を選んでいく経験がなかったので、とっても楽しかったです。カラーを言語化してくださって色選びのフォローをいただき、勉強になりました。」
「普段はいつかやりたいと思って画像や動画を眺めて終わっていたことを、実際に手を動かしアドバイスも頂きながら進められてとても楽しかったです。何が好きかはわかっていても、何を抽出していけば良いかがわかっておらずでしたが、今後の方向性が見えた気がします。ロジックの大事さを痛感しました!」
「カラーの取り入れ方について理解が深まって勉強になりました。挑戦したことのないカラーにもカラーパレットを利用してさらにインテリアを楽しみたいと思いました。」

動画やSNSだけでなく、Farrow&Ballを知り尽くしているリンダさんから色選びのコツを聞けたことで、トークの間もワークショップの間も参加された皆さんの熱量の高さが感じられた素敵なセミナーとなりました。
リンダさん、参加された皆様、ありがとうございました!
さて、Farrow&Ball 銀座サロンでは様々なワークショップやセミナーを行っております。
インテリアカラー選びコツを銀座サロンのカラースタイリストが丁寧にレクチャーをさせていただきますので、ぜひご参加ください^^
【関連記事】
・[ザ・コンランショップ プロジェクト] が始動!新宿店の店内がFarrow&Ball色に染まる♪